ブログ

2024年10月の記事一覧

3年選択授業 認知症サポーター養成講習

10月8日(火)2~3時間目「3年選択科目Ⅰ生活福祉援助技術」の授業で認知症サポーター養成講習が開催されました。始めに、早来ケアハウスサックル施設長の中田様より認知症についての講話をいただき、最後に安平町役場健康福祉課主査の野村様より、安平町の認知症介護の現状について教えていただきました。今回の講習で生徒達は認知症の知識を学び、人に理解してもらえるように伝える難しさを体感し、認知症の方々が暮らしやすい街作りに貢献する意識を高めることが出来ました。

生徒会役員退任式・認証式

10月2日(水)、生徒会旧役員退任式と生徒会新役員認証式がありました。

退任式では、旧役員を代表して、三島康平君がこれまでの生徒会活動について感謝の言葉を伝えました。

  

 

認証式では、新たに役員となった4名を代表して、生徒会長の桑折向陽君が全校生徒の前で力強い決意を述べました。

  

 

生徒会役員を退任する生徒は一年間お疲れ様でした。

そして生徒会役員に就任する生徒はこれからよろしくお願いします。