ブログ
1学年 安平町教育委員会からの授業
2月27日(木)、本校第2学習室にて、1学年で安平町教育委員会からの授業が行われました。
安平町教育委員会で安平町地域プロジェクトマネージャーをしている山田頌様を講師として招きました。
生徒が、これからの追分高校を作っていく上で、自らが当事者であることを意識するとともに、そのアイディアや行動が高校や地域社会に影響を及ぼすことができることを実感してもらう目的で行われました。
グループワークでは、「追分高校を見に来た中学生が思わず通いたくなった!2026年最高の学校説明会!」というタイトルで、お互いのアイディアや意見を出し合いました。
生徒は、ワクワクする学びたい高校とはどんなところかを考えることができました。
また、本講演会を開催するにあたり、お忙しい中お話してくだった、安平町地域プロジェクトマネージャーの山田頌様、ありがとうございました。