ブログ
生徒総会
5月2日(木)、体育館にて生徒総会が行われました。
令和5年度生徒会活動報告、生徒会会計決算報告、監査報告がなされました。
その後、令和6年度生徒会活動計画、評議委員会活動計画、各種委員会活動計画の説明と生徒会会計予算(案)の審議が行われました。
各生徒はタブレットにある議案書を見ながら、生徒総会に参加しました。
クラス代表から、各委員会の活動などについて積極的に質問・意見が出されました。
生徒総会に提出されたすべての議案は承認され、活動が始まります。
今年初めて生徒会執行部として、ペーパーレスでの生徒総会を行いました。
紙の削減をしたことで、引き続き私たちが直面する地球規模の諸課題に取り組むことを目指します。
また学校生活をよりよくするために、生徒の主体的な活動に期待します。
<生徒会執行部、議長団、各委員会委員長>
<クラス代表による質問・意見>
<タブレットを見ての参加>