ブログ

R06年度日誌

学習成果発表会

1月31日(金)、追分公民館にて、学習成果発表会を行いました。

1年間授業で学んだことや調べたことをまとめ、ステージ上で発表しました。

1月 24日(金)から公民館のロビーで作品や発表をまとめたものを展示し、保護者や地域の方々に参観していただきました。

発表は、3年生の学習のまとめが中心となりました。

入学して間もない頃、クラスメイトの前で発表するのに緊張して言葉に詰まった生徒が、卒業間近の発表会では堂々としたスピーチをしました。

高校生活3年間の集大成である学習成果発表会は、本校ではとても重要な行事となりました。

<コンテンツの制作と発信>           <理数探究基礎>                <生活福祉援助技術>

  

 <フードデザイン>                     <探究英語>                              <演奏に親しむ>

 

<総合的な探究の時間>

  

<音楽>

  

本日お忙しい中、参観していただいた保護者、地域の方、卒業生、教育関係者の皆様、ありがとうございました。